令和3年2月10日の事
おばんです♪
今日もユーチューブで ザ・ピーナッツ を見ました♪
お気に入りの動画は
”振り向かないで”
ブルーのワンピース着て2人で向き合って歌うやつ。
テンポが良くポップな曲で
♬ふりむかないで お願いだから
今ね スカートなおしているのよ
あなたの 好きなタータンチェック
これから仲良く デイトなの♬
私 タータンチェック大好きなのです♪
ディト。 デートで無くて昭和前期だね!
違う ふりむかないで の動画だがスマイリー小原さんの指揮しながらのツイストがカッコええー!
”恋のフーガ”
♬パヤ パヤパヤ、(ドンドン) パヤ パヤパヤ(ドンドンドン)♬
で始まるやつ
いいアレンジでメロディーも良いね。
この曲で好きな動画は白黒で噴水の前で歌うやつ
♬追いかけて(肩を振る)追いかけて(肩を振る)♬
間奏の時にも踊っている。踊りも上手いですね♪
ドハマリ中!!!
またザ・ピーナッツですが記録しておきたかったため記してしまいました。
長くなりましたが本文に入ります。
CBRで小田原に行って来た!前編(一夜城 ヨロイヅカ ファーム)
の後編になります。
時は12時頃。
国135海岸線を真鶴方面に行き
根府川の みかん直売石橋センター へ
近くに来た時は必ず 石橋センター に寄って買います。
サービス品 500円。 車ならもう一袋を買いますが・・・
甘くてコクが有りみずみずしくて、中の皮も薄皮でシコン、シコンしていて美味しい!
通常の品を買うとキズ物のみかんをいつもサービスで多くれます♪
おすすめのみかん屋さんですョ!
小田原市内に戻ります。
小田原フラワーガーデン 12時40分位。
入場料0円。
トロピカルドームは有料です。新コロの為に入場中止。
パンフを貰って!
ようやく花の季節がやって来た!
大好きな 梅、河津桜、桃の花、木蓮、コブシ これからが楽しみだ!
過去に小田原、熱海近辺の梅も見てきたが駐車場が近く無料だし綺麗で見やすく一番おススメ!
八重松島
色淡く八重に咲く
淡路。 色は淡紅早い時期に咲くらしい
鹿児島紅。 濃い紅色。
こちらも鹿児島紅。 満開時は凄そう~
八重寒紅。 青い空に紅色の花びらが冴えます。
緑梅。 萼が鮮やかな緑色の白梅。
玉牡丹(たまぼたん)
玉牡丹。 花は白色の大輪で八重咲き。
十郎。 神奈川生まれらしい。
淡路枝垂。 まだちょっと早いのかな?
八重野梅。 とても綺麗な花ですね。
曙。 まだこれから咲くみたい。
青い空、濃い青い池、白梅
千鳥枝垂。 これからかな・・・
緋の司(ヒノツカサ) 綺麗な花。
鴬宿梅(オウシュクバイ)青い空にマッチする。
八重寒紅(ヤエカンコウ) 早咲の代表みたい。
バラ園。
5月頃 春バラ を見に行こう♪
今年の5月末は広島、山陰ツーに行くけど小田原のバラも行くよ♪
フラワーガーデンで軽食でも食べれると思っていたが
緊急事態宣言中なので食べれませんでした。
途中でラーメンでもと思ったが国府津駅前の駅弁 東華軒 を応援したいので買って帰りました。 830円。
アイルに15時着。 暗くなる前に帰ってこれました。
いつものスタンドで給油 5.97L 800円。
今日の走行 72.4マイル 116km。
ODO 19559マイルになりました。
去年の走行は846.5マイル (1354km)しか走れませんでした。
小田原と言えば小田原城ですが今回は行きませんでした。
最後に行ったのは平成の大改修前なので
次回は城とバラと天狗伝説の大雄山最乗寺でも見に行くかな・・・
ワクチン接種しますか?
私は副反応を少し様子を見てからかな~
いつも見て頂きありがとうございます。
暖かい日や寒い日が行ったり来たりしますが季節は春に向かっています。
お体大切に!
see you later