令和3年6月9日の事 良い天気
毎年恒例のイサキ釣りに行って来ました。
少し遅刻したが。。。
左舷 きれいな朝焼け。。。 富士山は見れなかった。
第一投から入れパク♪ 2点掛け♪
見ていると可愛らしく愛情がわいてきます・・・
ひと段落して
初島が見える。
やがてイサキの食いが悪くなり鯛場へ
ここでもイサキが食ってきてカイワレが釣れました。
本日の釣果 イサキ29匹 カイワレ1匹
私は釣れなかったが食べごろサイズの真鯛が船中2匹釣れたみたいです。
日に当たらない陰でしたが少し日焼けをしてしまった。
魚をお世話になっている方々に届けて。。。
朝早くと寝不足と道具の洗いなどやお腹ペコペコなので刺身を元料理人の水野さんに作ってもらった。
1日2日経った方が美味しいが当日食べた♪
恒例の春編は無事済ませたので、次は秋のワラサに行きます!
行きたい人は連れて行くよ~ 水曜日だけど。。。
帰りにはツーリングのバイクが多く見れた。
16日の休みの日に予定が無かったらワコーズの営業から聞いていた
春にできた新しい神奈川の県道 731 はこね金太郎ライン に行く予定。
箱根の大涌谷で、くろ卵を食って温泉に入って釜めしを食ってくるかな~
行かれるかな~? 行きたい人は声をかけてください!
県道ができるから あそこに 道の駅 足柄 が出来たのか~
ガッテン♪
距離は短いけど行ったらレポします!
いつも見て頂きありがとうございます。
新コロ対策して基本の3密,手洗いを思い出して行動したいです。
お体を大切に!
see you later