いろいろな所に行きましたので何回かに分けてアップしていきます。
シウマイ弁当編が最後で問題をあてて、お土産のプレゼントがあります。
道を間違いながら10時頃に到着しました。
江戸時代ファンとしては、これが見たくて行ってきました。
常設と特別展観覧料 で1560円。
特別展示物の撮影は禁止!
今日は65歳以上は無料の日なので大先輩たちが多く、中も薄暗くゆっくりご覧になるので余り良く見れませんでした。
■公式ホームページはこちら http://tc2015.jp/
家康の銅像が門倉さんに似ていた。
勝海舟の絵が有った。 カッコよかった それだけしか印象になかった。
この橋を渡って行きます。
常設展は撮影がOKなので少し撮影しました。
この家のような壁は見たこと無いような感じがします。
懐かしい~ 小学生の時に買ってもらった。
ギャチエンジがフレームの所にあって、ハンドルを逆にして乗ったりしていました。
フラッシャーライトやスーパーカーライトなど有ったな~
花柄のプリント 家にあったな~ なつかしぃ~
つぎの 横浜そごう 秋の北海道物産展 につづく