H28年11月16日 晴れ 備忘録
休みの日ですが、朝9時30分に床屋に行き、知り合いの販売店に行き西湘バイバスで小田原に行き西湘バイバスで戻り、12時30分頃大磯に有る 味の大西 に着きました。十数年ぶりで前回は釣りの帰りにSさんと来ました。
そういえば30年位前に平塚の街中に有った大西にも行ったな~
駐車場は4~5台分ありますが一杯で路上で駐車場が開くのを待ちます。
道が狭いので路上に停車するのが難しいです。
少し待って駐車場が開きましたので止めます。

店内に入ると席の空きが少しあります。 車での来店率が高いみたいです。
店員は調理する、おとうさんと忙しくても大きい声で調理助手やお客にラーメンを渡したり会計をテキパキこなす、おかあさんです。
チャーシューワンタンメン 1300円 スープがお盆にこぼれています。
席はちょうど角でカウンターから受け取る時に斜めから受け取るので手が震えて前の人にこぼすんじゃないか不安でした。

チャーシュウは柔らかくても味が少し抜けたのが数個入っています。
海苔はいつの間にか無くなっていました。溶けてしまった?
メンマも多くはいっています。ネギもちょうど良い位入っています。

ワンタンも満足する位の大きさや量で満足です。
でもピロピロ細麺は好みで無い。ゆずの香りは必要かな?
葉っぱはグリーンを引き立たせています。
スープも完食♪ 夜ごはんもあまり食べれませんでした。
事故引き上げ、登録2か所、保険会社に行き、家に帰り、買い物に行き自宅に着いたのは18時過ぎ。 営業日より休みの日の方が忙しい・・・