H29年5月3日の事 晴れ
一人で試運転に行くつもりだが数日前に渡辺君が修理に来たので思い出して2日前に誘った。
8時集合が8時8分に起きたらしい・・・
遅刻の確率50%以上だぞ! 今日の雨の確率より悪い・・・
少し待ち
8時35分に出発!
行き
8時35分 11時10分着
帰り
七興ー国254-県13 西上州やまびこ街道ー県44-県37-県206-国140-
12時10分出発
ー道の駅ちちぶー国299ー自宅(16時45分着)
13時35分着

駐車場は広いです。



中で食べる机や椅子が有ります。 昼時だが先客もいるし途切れなく家族連れ、サイクリストも次々来店します。 懐かすぃ~。


絶品自家製チャーシューラーメン 350円 ねぎ、シナチク入り

うどんみたいだがラーメンです。 一味やペッパ―も机の上に有ります。
天ぷらうどん 300円 かき揚げだと思ったらえび天でした。



どちらかを選べと言えば、ボリューミーなハンバーガーかな?
トーストはチーズが溶けていない、具が少ない。 パンが2枚
自宅に持って帰った。


市内に入ると渋滞。
道の駅ちちぶ で小休憩して帰りました。 しゃくし菜を買った。
今回は例の場所で落とさなかったぞ!

着いたときに赤の600F4が帰るところでした。
声かけてアイル600F4と写真を撮りたかった。
たいした渋滞もなくスイスイ山道を堪能し自宅に着きました。
今年初乗り 150マイル走行。 無給油。 キャブOHしてレスポンス良くなった。
全日程8時間位。 GWに群馬に行って朝ゆっくり出て5時には家に帰るって圏央道ができる前には考えられないことでした。
今年のスタートの走行距離は 10910マイル 今年は何マイル走るだろう?
今月の予定は天気次第だが、イサキ釣りに行き大鯛もついでに釣っちゃおう!シマアジでも良い!どこに行くか? まだ寒いだろうの志賀草津道路、奥多摩バイクDE遠足、○○〇に行く。 仕事以外が忙しそう・・・・・
12日は臨時休業 24日は横浜で講習だ。