H29年5月21日の事 真夏日
いつものセブンに7時30分に集合!
集まったメンバーは MT07 林さん、 CBR650F 堀野さん、 Z250 足立原さん、アイル代車LEAD100 松岡さん、CBR600F4アイル の5台です。
皆さん集まり、自己紹介して集合時間の7時30分に出発!! ゆっくり行こう♪
9時15分に 奥多摩 水と緑のふれあい館に到着。
バイクを降りると暑い、日差しが眩しいぜ。
開館を待ち入場。 少しの見学で、まだお腹が空かないょ・・・・・
9時30分だよ! 普段はアイル開店時間。
次の予定が有るので 小河内ダムカレー スープ付き 1000円の食券ポチット。
ダムカレーは 堀野さん、松岡さん、アイル。 ソフトクリーム 林さん。
なぜか うどん の足立原さん!?
吉田のうどん と ダムカレーの件 堀野さんと足立原さんに言っとくの忘れていた・・・ しかも午前早いうちに食べることを・・・ ごめんなさい。
他の人にはメールでやり取りしていた。
山道を走り 都留市にある 山梨県立リニア見学センター へ
ミニリニア体験
次の吉田のうどんを食べに行くので、あまりゆっくり出来ません。昼営業3時まで。
2時15分到着! 2度目 天下GO!麺 冷やしぶっかけ 450円
他の店を何軒か食べたが 食べたお店では もっと ゴワゴワ麺でスープの味が薄いがこちらはスープの味が有るし、それほどゴワゴワではありません。
過去1回アイル調べ サクサクの天かすを入れて。 入れ放題。
うどんDAYの足立原さんに 奥多摩の うどん と 天下GO!麺 どっちが美味しいか聞いたら、天下GO!麺 の方が特徴があって$%&!%"#!・・・・・と言っていた。
聞き取れなかった。。。 アイルは好きだけどな~
追記
丸亀は河口湖まで来ているみたい、富士吉田に来たら市民は丸亀に行くのだろうか? それとも吉田うどんか?
秋山街道を、ゆっくり走って17時にはアイル着。
今日の走行距離 146.2マイル
今年走行 298マイル
夏はプライベートツーで東北! と 絶景の志賀草津道路。
お店の11月の秋のバイクDE遠足は みちこさん か アジフライ に行きませんか? 美味しいアジフライ探し中。 今度、調査で食べに行ってきます♪
アイル 秋 バイクDE遠足 参加者募集中! お得意様の友達の参加大歓迎!