H29年7月12日の事 晴れ 帰りゲリラ小雨に合う
今年の目標のひとつ。 行くなら今でしょう♪
明日は何が有るかわからない。。。
前日より
景色はどうだろう?
朝、起きれたら行こう位に考えていたら3時位に起きてしまい天気予報の5時間後の天気などをチェツク。 行けるじゃん!
6時15分に出発!
圏央道相模原ICより高速に乗り 7時35分に藤岡IC着
9時40分 本白根山登山口に到着。ここは? まだ先が有りそうだ出発。
この辺は硫黄臭大 撮影スポット停車禁止。


草津白根駐車場に到着。9時45分.200円
登りを歩いて10分位で湯釜に到着。 エメラルドグリーン


10時40分次の目的地に向かい出発。
途中、日本国道最高地点や ぐんま←→ながの のホテルの写真スポットが有るが帰りに撮影した。


11時25分
道の駅 北信州やまのうち に到着。
ここまで来たのは 食堂で 名物の具だくさん サバタケ田舎汁を食べるために来ました。 サバタケ汁、焼きおにぎりセット630円 以前ネットで調べておきました。
なぬ?・・・・・ 販売していない・・・・・ 販売していないならここまで来なかった。
缶詰を買って帰ってもな~
とりあえず食べとかなくてはいけないので ざる特盛(そば2倍)750円


この時は4時30分までに家に帰るつもりでした。 アホウ
12時10分出発
来た道の国292を上り、国道最高地点、湯釜駐車場を通り過ぎ写真を撮りまくり草津へ。


国18で佐久方面へ-県9-国138-県103-国141-国299-十石峠 この辺りは昔の宮ケ瀬側ヤビツ位の舗装されているが酷道 ーそのまま国299途中工事の看板で迂回したが国299に戻り小鹿野、秩父を通り 道を間違えながら20時にアイル着。 帰りは雨でカッパを着たので10分位休憩しただけで帰りました。
途中 神流町恐竜センターなどというのを見つけたがどうだろう?
次に、ここまで来る気にはならない・・・
ヨコハマ恐竜展2017の前売り購入済み 楽しみだ!
本日走行距離 331.3マイル (530.08km)
今年走行 798マイル 位
高速代 2500円
ガソリンハイオク 道の駅北信州やまのうち 近く11.03L 1522円
自宅近く 13,12L 1797円 合計 24,15L 3319円
ODO 11708マイル
東北 下北半島ツーに向けて訓練ができた? また、高速道路だと違うかな?
左目が変。 あまりお腹が空かない。 細かいところを修正して、また後日に追記します。