H30年11月7日~8日の事
2日目
景色を見ながらやがて40分位で博多バスターミナルへ
12時チョイ前に到着。
お腹は減っていないが食べたかった うどん 。
牧のうどん 博多バスターミナル店

満席! 続々お客さんが来ます。 すぐに空いたので着席。
ごぼう天 480円 硬さは中

むにゅむにゅ麺だけどしっかりしている麺。
汁が無くなってくる~ 早く食べないと麺とごぼう天が吸い込む。
汁が無くなるから左のヤカンに入っている汁を足す。
汁は薄味。濃くするアイテムは有るのかな~ 考えているうちに食べ終わった。
地下から1階へ
むっちゃん万十 バスターミナル店

むっちゃんはお土産で持ち帰りました。

一番人気のハムエッグ 180円 二番人気の、とんとん 270円

ハムエッグ、卵ハムマヨネーズこれは旨いに決まっている組み合わせ。
とんとん、角煮が2個? 2個共、うまかぁ!
その場で食べればもっと旨かっただろう~
地下鉄で空港へ
搭乗まで時間が有るの展望台に行って飛行機の見学。
画面の上で、やや左中央から飛行機が現れて着地する所が見えます。

着陸。

まだ見てたいが 食べなくては・・・

もつ鍋定食 みそ味 1280円

ここでも おきゅうと、明太子、高菜
ちゃんぽん麺(この麺好き)
もつ 脂身があまり得意ではない。

こんなのが数個 汁やキャベツが うまかぁ!
鍋と言うと白菜ってイメージでしたが キャベツ いいですね!
福岡発 15時20分 羽田行きに乗って福岡を後にしました。

16時50分に移動のバスに乗り込み
博多 人との触れ合いはあまり無かったがよか街ばい!
今度はゆっくりバイクで九州を回ってみたい 何年先なるかな~
博多太り旅ばい。 おしまい。