元年7月17日の事 小雨、沖上がりから真夏
一年ぶりの釣り、初心者の わさび師匠が行きたいと言うので一緒に行った。
港を出ると 遠くで あっち こっち 後ろで イナズマ
。

嫌な予感!? 初島に近ずくと 大きい船の周りに小舟が走り回っている。
合法の職業海賊の出現です。
海賊とポイントの距離が離れていますが・・・ 魚の反応なし!!
いいんです! 今日はイサキ狙いなので・・・
初島近くのイサキのポイントで。。。
わさび師匠 最初は釣れないぞ~

バンザ~イ!

実は魚を海面から引き抜いている所です。
釣れたぞ~ バンザ~イ おへその辺りにイサキ

私の途中経過。 7時20分頃

港に着いてからの写真を撮るのを忘れてしまったので 船長ののHPより拝借。

帰ってから、お世話になっている方に御裾分けして即撃沈!
次の日に食べた料理の写真も忘れた・・・
型も利島産より大きいし刺身、焼きで食べたら美味かった。
朝の入れ食いの時に師匠に教えていて集中できずや追い食いが出来なかったので船中17~23匹でした。 私23匹。
寝ないで釣りに行くと次の日に堪える。
秋には青物が廻ってきたらまた行こう♪
マイルも溜まったし、今年の目標のひとつ、札幌の大通公園のビヤガーデンに行くは、お届けが入りそうなので厳しぃな~