令和6年10月22日~23日の事
2日目
この日も良い天気、午後から雨らしい。。。降らないでくれれば良いが。。。
8時頃に朝食を食べに1Fに行く。
おにぎり、パン、スープ、ドリンクのみ。。。
あまり食べ物が並んでいない、、、準備中かな? なんだか様子が変だ!・・・
壁に貼ってあった! どうせあまり食べないからいいけど。。。
肉吸いが有つたみたいだけど見逃した、、、
9時にチェックアウトして新今宮駅方面に歩いていきます。
JR高架下にある 岩田屋酒店 9時30分の開店を待って入店! (アイルの開店と同じだ!)
朝から飲む事は、なかなかない。朝から飲み始め♪
開店待ちの同志もいる。 続々来客。
まぐろのすきみ 動画か食べログで見たら人気商品なんだって。
さんま刺しと大ビン飲んで 1410円
F氏がグリコが見たいとの事でJRで難波駅に向かう!
なんば花月の前を通り戎橋へ (本日の(今回の旅の)観光終了!!!)
11時開店少し前に到着! 店と店の間に有るけど、、、 豚足のかどや
生せんまい
豚足 私の豚足は身の取れた豚足ばかり!(骨だけも有る)
このタレで豚足や生せんまいを食べます。。 タレは普通かな?
堅い焼き鳥も薄味なので(味ついてんのかな?)このタレで食べます。
私の初めて食べた豚足の感想は?
皆が言うとおりこれがプルンプルンなのかな? コラーゲン?
タレかがユーチューブで言っていたが激ウマらしい。。。!?
今月末に沖縄に行くので、てびち で再挑戦したいと思います♪
地下鉄 御堂筋線で梅田駅へ
生ホルモンの店に行く予定がお腹いっぱいなので・・・今回は止めました。次回に行きます♪
新梅田食堂街に行き
食いしん坊のF氏がたこ焼きが食べたいとの事で
はなだこでテイクアウトして
阪神百貨店を見ながら食べてた!
アイルはサクサクとラーメンを食べにスナックパークへ
カドヤ食堂へ こちらのお店の位置は端っこ カドヤー
中華そば 580円 旨いよ!
屋上で離発着を見ていたら雨が降り出した!!!
午後から雨模様でしたが濡れずにセーフ!
お土産を持ったF氏
2時間半前に伊丹に着いてもする事がない。。。
ソフトクリームを買った! 380円
意外と旨い♪
雨がやんでた。。。 B767
16時30分 ほぼ満席?だった。
伊丹を飛び立つてすぐに見えるは 昆陽池公園 ミニ日本列島だ!!!
への字の 左が北海道側 右に180度位傾けると見慣れた日本列島に見える♪
飛び立ってグーンと旋回して伊丹空港が見える!
羽田の飛行機渋滞(10機位待機してたのが見える)で都内遊覧飛行して着陸した♪
夜の都内上空綺麗だった・・・ 神宮球場、東京タワー、レインボーブリッジ、、、写真を撮るのを忘れて見とれてしまったゎ、、
今回、ヤクチューとポンチュー飲めず、アブラも食べれなかったので来年また甲子園球場を見に行きながら大阪へ行くつもりです♪
日本列島消し込み旅もしなければ。。。
お土産 関西だし系 カール美味い!
月末OKAに行ってきます♪ カミングスーン
いつも見て頂きありがとうございます!
3年後5年後10年後に読み返したいので公表できる範囲で細かく書いています。(日記)いつも☆や いいね!をいただいた方のブログを拝見させて頂き次回の参考にさせて頂いております。
私の行った場所も旅の参考に行ってみてください。
過去に行った場所の他の方のブログを見ると懐かしく思い出されます。
現地情報のお話やブログが楽しみです♪
ニッポン大好き♪ 日本を制覇したら世界へ
NO WAR!
see you later