#釣り
令和3年11月3日の事 年間行事のワラサ(ブリのひとつ前)の引きを楽しみに釣りに行ってきました! 2週間前の10月20日にも行ったんですが・・・ 港に着くとビュー ビュー 風が吹いていたので出船中止! 11月3日も藤本を誘い宇佐美港の冨八丸に行っ…
令和3年6月9日の事 良い天気 毎年恒例のイサキ釣りに行って来ました。 静岡県伊東市 宇佐美港 いつもの冨八丸。 少し遅刻したが。。。 左舷 きれいな朝焼け。。。 富士山は見れなかった。 第一投から入れパク♪ 2点掛け♪ 見ていると可愛らしく愛情がわい…
令和2年11月4日の事 晴れ 昨日(3日)は釣果が下向きなのですが・・・ 今月は休みの水曜日に予定が有るので。。。 晴れで釣りに行ける日に行っとかないと。 毎年必ず行く 年行事で、お約束のワラサの引きを楽しみに行って来ました! ワラサと私。 ○○と…
令和元年11月6日の事 晴れ 網代の船が前日に網代沖でワラサ爆釣の釣果。 定休日だし行くしかないでしょう♪ 1時30分起きの自宅2時出発! いつもと同じに釣れるように♪いつも通りのルートでいつも通りの7-11で買い物して4時頃に宇佐美港に到着。 星が…
元年7月17日の事 小雨、沖上がりから真夏 一年ぶりの釣り、初心者の わさび師匠が行きたいと言うので一緒に行った。 港を出ると 遠くで あっち こっち 後ろで イナズマ 。 嫌な予感!? 初島に近ずくと 大きい船の周りに小舟が走り回っている。 合法の職…
H30年5月23日の事 曇り沖上がり少して雨 寝るか寝ないかしているうちにAM2時。 家を出ます。 AM4時頃に宇佐美港に到着。 今年初の魚釣り。 真鯛狙いは数年ぶり。 10年位ぶりかも? 船は、いっもの 富八丸。鯛を釣りタイ方は行って見てください。 今が…
H29年6月7日の事 海上は日焼けしない位の曇り この日、関東地方は梅雨入りしました。 年一お約束の利島のイサキ釣り♪ 利島での釣りは、網代の ゆたか丸。0時に家を出てゆっくり網代に向かいます。 2時少し過ぎに着くと船の電気が点いています。 今日の…
H28年11月23日 勤労感謝の日 くもり 備忘録 前回のワラサ釣りで悔しいバラシ3回。 21日 月曜日 ネットで爆釣みて、午後から電話したら、今年は釣れる日は月曜日だと船長が言っていた。 (ホントかょ?) 今回もO氏を誘って宇佐美港へ 2時起き2…
H28年11月9日 朝くもり帰り天気 備忘録 O氏と松岡と初島周りに行きました。 乗った船はいっもの宇佐美の富八丸。 出港すぐ伊東方面。 朝、家を出る時にサンダルの上の部分が壊れた。そのまま履いて行きました。 少ししたら1回目の当たり。少しのやり…
H28年4月20日 利島 曇りっぽい晴れ 備忘録 波 2m~1.5m 風少し 網代の ゆたか丸 にて利島のイサキ釣りにO氏と行ってきました。 (利島2年ぶり) 家を0時に出て、下道で網代まで2時間チョイで着きました。 船に乗り込み3時チョイ前に出発! 5…
H27年11月4日 備忘録 ワラサ 釣り 9月の中旬ごろから初島でボチボチ釣れ始め、9/23に出撃したが撃沈 年一約束のワラサ釣りに又、O氏と行きました。 船は東伊豆周りの時は宇佐美港の冨八丸 です。 十数年の付き合いです。 以前ワラサ釣りでシマアジ3.5…
H27年9月23日 備忘録 数日前から初島と川奈でワラサが食い始めたのでO氏とワラサ釣りに行きました。 2日前までは多いい人で3本位釣れていましたが1日前は船中数本でした。 今日は初島で、潮が少し速く薄暗いです。 5時30分投入。 まだ薄暗い初島 朝の…