H28年10月10日 晴れ 備忘録
山形蔵王、喜多方、福島3ライン ツーリング
1日目
ホテルに着き鏡を見ると髪の毛がデコボコ
風呂に入り一休みすると暗くなったので出かけます。
駅前でも祭日の為かあまり人通りがありません。駅ビルには人がいます。
調べておいた反対側の駅口の 山形長屋酒場 に向かいました。

ここ一件で山形県。
店内は田舎の作りで雰囲気が有ります。
メニューが多く何を頼んだら良いかわからず・・・
おススメの 山形郷土料理満喫セット 2700円(税込)を頼みました。
飲み物1個付き、もちろん 生ルービー
本日のお通し セットに付きます。 牛肉だっけ?味噌味だっけ?

玉こんにゃく 柔らかく味付けもいい

だし豆腐 素朴な味です。醤油掛けなかった。
ただちゃ豆。 枝豆
淡い紫色の菊 もってのほか という名前。 素朴な味。

山形のお漬物

村山地方の芋煮鍋 当たり前だが、牛丼の汁多めみたいな感じ。
冷めたので暖めなおしてもらいました。

途中 生ビールと お酒追加。
冷たい一口蕎麦 中盤で出されてしまったので他に頼もうとしたけど戦意喪失。
少し食べてから撮影。

メニューが多く写真があまり載って無く何を頼んだら良いのか・・・
セットを頼んだら次々出てきました。
8時頃から花笠踊り実演が有るのを家に帰ってから知りました。
店員の子が皆可愛かったので花笠踊り見たかった。
芋ね~ちゃんは居ませんでした。
帰りにマックスバリューでつまみアルコールを買って部屋に帰りました。