H27年6月21日 備忘録
前日の天気予報では雨雲が秩父方面を通り
豪雨などで70%の予報でした。

参加予定の数名が・・・ 今回は・・・
勇者の6名で秩父方面へ バイク弁当 を食べに行ってきました。
集合は山際交差点のセブンイレブン 大山方面に向けて1枚ポッチと
遅刻のW辺さんが到着して7時40分出発 写真は BROS 650 林さん

数か所で休憩して 雁坂トンネル(6625m)入口で通行料用意している所
バイク(軽自動車等)580円 原付70円
7月1日より11月30日まで無料になるみたいです。

PM12;05 バイク弁当 到着
今の所、小雨で走行上支障が有りません。皆さんお腹がすいていますが元気です

バイク弁当 バイクのガソリンタンクの形をした弁当箱 容器の持ち帰りOK
弁当なので持ち帰りや外で食べることができます。

バイク弁当 豚から揚げ弁当味噌だれ。
ボアアップ(肉3枚、ごはん大盛)店内味噌汁付き 1050円
問題 

アイルは写真の中で一番先に何から手をつけたでしょうか?
アイルに答えを伝えてください。1人1回限り 

答えが合っていた人には、次回ツーリングで お土産を 買ってきます。


皆さん、こちら向いてくれたのでポチッと1枚

予定外ですが せつかくここまで来たのでとひょ~いと足をのばしました。

阿左美冷蔵 天然氷使用の
かき氷 抹茶ミルク 600円 フワフワで口の中に入れるとさ~っと無くなります。
初めての食感です。 真ん中から食べていくそうです。

少しの休憩 ポッ ポッ ポ~ SLの汽笛 高梨さんが反応します

お店を出るころには雨が、まとまって降っている感じがしましたが、すぐに雨が止み帰路に向かいました。
アイルが、お土産やバイク弁当箱を落としたので、またお土産を買いに行き、道を間違えたりして最後のワイディングを楽しめませんでした。
登りの、くねくね道を走らせてあげたかったです。帰る時間も予定より遅くなってしまいました。
林さんより弁当箱を頂きました。ありがとうございました。
お店に飾るつもりです。
全走行 182.4マイル 7:40 出発 19:40着
事故も無く解散時、皆さん心地よい疲れの顔をしていました。


次回は秋から初冬ごろまでに2回位計画します。
また機会が有りましたら是非参加してください。
原付2種でも行ける所がイロイロありますので2種の方も参加OK!です。
お店のツーリングですが 店主とお客様のツーリングで無く 仲間とのツーリング での企画です。 アイルが一番楽しんでいます。

参加者募集中! 当店お得意様ツーリング
いかがですか?

あ~ぁ~ぁ~ 洗車か 
