H30年5月30日 の事 くもり午後から天気が悪くなる
長崎物産展のポスターが目に入った。
もちろん行くでしょう♪
つぶし派、ちぎり派、がぶりっき派
私はがぶりっき派です。
美味しかった。 食べた感想 佐世保バーガーって何だろう?
他にも食べたい物が有るが次が有るので、
出口の東口をあきらめ西口から外に出ました。
思い出横丁の岐阜屋さんに入りそうになったが我慢して。
丸井、伊勢丹にも行き.探した。
神田神保町に用事が有るがその前に
夏だ!カレーだ 欧風カレー ボンディ
神保町の基準として、ここのカレーを食べとかないと。
数名の並びで数分で店内へ 帰るときも数名の待ち。
ビーフカレー 1480円込 中辛
アツアツのジャガイモ2個とバター。
ルーはバシャバシャ系で無く好みの硬さ。中辛で辛さはあまり感じられず。
ゴロゴロの牛肉だけで具は見当たりません。チーズ入りのライス。
家で食べる系のカレーです。美味しいです。
MAINE に行き水道橋から東京駅へ
駅弁でしょう♪
小田急新宿のブルックブラザースに行くと
お気に入りの、なくしたか盗まれて探していた薄いイエローの
ボタンダウンが有った。 だけど生地が違う・・・
丸井、伊勢丹にも行っちまいました。
伊勢丹、横浜そごうのブルックに行くも生地違い・・・ 見つからないかな・・・