令和6年6月3日
令和6年5月29日~31日の旅日記
日本地図消し込み旅もしなくてはいけないのだが・・・
紀伊半島、九州某4か国にはなぜだか行く気にならない、、、
4月の中頃に、5月末の新千歳、那覇などのJALの運賃を見るとそれなりな金額。。。
ならば、、スカイマークは? セールやってるやん!
那覇は11月頃に行きたいので、、消し!
札幌は去年の1月以来だね♪
6月中頃には釧路便に予約済みだが。。。
一晩寝て、、、 次の日に見ても、、席が多く空いている!
夜にはこっそり仮予約して、、、 一晩寝て、、、夕方に支払いをすませて、月いちの連休+1日お休みを頂き(なんくるないさ)ノンビリひとりで行ってきました♪
5月29日
前夜は、いつものように熟睡できない。。。
4時に起きて、、、出発!
海老名の駐車場に置いて相鉄の始発に乗り横浜駅へ 324円
京急エアポート(京急の待ち場所で私的には面白いことに遭遇した)に乗り羽田へ
397円
カードラウンジでひと休み♪
乗り場に行きますか?
もうすぐ搭乗が始まります。
動き出しました。。。
どんな出会いがあるのか、、、 わくわくが止まらない!
飛びます! 札幌を楽しみます♪
薄曇りだけど視界良好♪
左に 船の科学館 右上にはフジテレビ が見える!
レインボーブリッジ と 東京タワー
この後は雲が多く見渡せず、、
9時37分 苫小牧
到着!
バスでの移動になります! 近くで機体を見れるから好きです♪
B737 遠くから走っているスカイマークを見るとチョロQに見えるがカッコいいね!
エアポートで札幌駅へ 1150円
大通りで地上に出て。11時13分 お腹空いた。。。
2Fにあり階段などに並んでいると思ったが並んでない。。。
店内待ち2組
エビスビール 小瓶 600円
チキンと野菜のカリー 合計1450円
スープはクラッシック 中辛 ライスは中盛
ごぼうが柔らか~スープにコクが有りつつマイルドで美味いね♪
次回はトッピングやスープも変えてみよう♪
地下を探索して次に行くは。。。
初めて さっぽろテレビ塔に行き 展望台からススキノ方面 1000円
高い所からの見学は夜見るべきだね!
まだ2時7分だ! どこかで温度計を見たら11℃だった!
すぐ近く!
近くのパン屋さん どんぐり 大通り店へ
あれもこれも美味そうなパンばかり。。。悩む!
ちくわパンとベーコンエッグを買い。。。
串ザンギを買い! 合計787円
近くでビールやお土産?(1777円)など買いホテルへ
一泊 4300円X2
ひとっ風呂入って!
先程どんぐりで買ったザンギでクラシックと酎ハイ飲んで。。。
ちくわパン食べて。。。
ちくわの中にツナサラダが入っていて、こりゃあ美味いに決まってます♪
ひと休みして暗くなったら飲みに行きます♪
お店の入口の写真を撮るのを忘れました。。。
狸小路 お刺身居酒屋 瑠玖&魚平へ
以前はアルコール飲み放題が有ったのだけど、、、
クラシック瓶 580円x2 お通し350円 自分で1度のみ 盛り放題!
無料のあら汁 今日は残りしかなかったので汁のみよそった。
多くあれば、これが具がいっぱいでアテになります♪ お替り自由!
春にしん刺、しまえび、ほっき貝 三点盛り 1580円
新しくできたあら汁もお腹いっぱいでもう食べられません。。。
隣のリーマンは海鮮丼とアラ汁で飲んでた♪
合計3090円 お腹いっぱいで生ホッケフライ食べれなかった。。。
私も次回は海鮮丼飲みだな! 今ブログ作っていて、もう札幌に行きたいょ♪
途中セコマで山わさび塩ラーメンを買って 2個で276円
遠回りして帰ろう!
3軒連続山岡家♪
最終日に札幌の路面電車に乗ります!
すすきの交差点
1日目費用 2泊、往復飛行機代、その他 合計34931円
次回 2日目は豊平峡温泉に行ってきます! カミングスーン
いつも見て頂きありがとうございます!
3年後5年後10年後に読み返したいので公表できる範囲で細かく書いています。(日記)いつも☆や いいね!をいただいた方のブログを拝見させて頂き次回の参考にさせて頂いております。
私の行った場所も旅の参考に行ってみてください。
過去に行った場所の他の方のブログを見ると懐かしく思い出されます。
現地情報のお話やブログが楽しみです♪
ニッポン大好き♪ 日本を制覇したら世界へ
NO WAR!
see you later