H30年12月22日 土曜日 夜の事
閉店後、地元の同級生の トッチ パイセン(先輩)の原付を タイストリート に取りに行きました。 マルエツの近くのタイ関連の食品店、が密集している地帯。
トッチパイセンはタイに滞在していたらしく、タイストリートの人と仲が良く食材屋や店内を案内してもらった。
最初にシーザーと言う店(食堂のような感じ)に行きましたがクリスマス前の土曜日なので予約の為に入店できず。
目の前の タイ料理 ムーハオ へ
(こちらはチト暗くスナック風食堂、小さい子もいるけど)

店内に入るとカラフルな風船






香辛料で匂いがきついだろうと思ったがフッー 無臭。
食べていきたかったが
アイルに戻らなくてはいけないのでテイクアウトで!
初心者向きのメニューを頼みました。
Fried rice with basil and pork/chiken (ガバオライス) 1000円

タイビール シンハ 600円

まずはシンハを飲む 癖もなく日本のビールっぽい。
600円はチット高いな・・・
食材は タイの食材を使っているから少し高いと トッチ パイセンが言っていた。
ガバオライス 少しの香辛料(バジル?)嫌いではない、ライスは日本の米っぽかったけどな~ 肉がゴロゴロ チキンとポークかな? 目玉焼き付き。
フライドチキン ウイング とても柔らかく味がしみ混んでいていい味付け。
みじん切れにしたニンニクの揚げたのも美味しかった。
トッチ パイセン曰くレモングラスが付いているらしい~
なんとなくレモンの香りがするょ。
次回はグリーンカレーかな? トムヤンクンにも挑戦してみようかな?
ブラジル料理もあるし~
来年は攻めるかな?
明日は午後からの営業になりますが
年内営業はリコール修理がゴッサリ有りますが29日までです(掃除)。
(ご迷惑をお掛けします)
来年も一生懸命に営業させて頂きますので、よろしくお願いします。