H29年1月5日~7日 の事 晴れ
歩いていたので体が暖かく 風が無いので寒いとは感じられない?
昼間1~2℃位?
2日目
1月6日 今日は朝8時30分に起きて朝食を食べて出発!
(昨日ガンガン飲んだけど 目覚めが良かった)
すすきのから少し外れるとこんな感じ
道路に雪が・・・ こんな道は怖くて車の運転などできましぇーん!
東横インから道を間違えながら歩いて1時間位で到着!
表参道より 北海道神宮へ
300円
帰り途中に 開拓神社 に寄りました。
こちらより出て次の神社に向かいます。
藻岩山入口方面に歩いていきます。除雪も少ししかしてい無く歩くのも大変です。
道が判らず不安だったがようやく到着。
札幌伏見稲荷神社
300円
行きは入口を間違えて駐車場側からはいってしまった為 帰りはくぐって降りてきました。
そろそろお腹が空いてきました。歩いて街中に向かい
道を間違えながらも1時間、歩いて らーめん信玄 南6条店 へ
食べ終わり すすきの交差点 に向かい地下道で札幌駅へ
1時間位かかり 到着
○イ○を我慢していました。
ここで札幌市内に向かって・・・・・
スッキリしました。 トイレをしたくても我慢してここまで来ました。ふぅ~
ここは 札幌駅に接続している JRタワー展望室 T38 地上160m展望台に有る男性用トイレ
市役所 テレビ塔 すすきの 方面
カフェも有るし 23時まで居られるので夜景もバッチリです。
入場料 720円 電子マネーOK
歩いて すすきの交差点に有るホテルへ
休憩して
どさんこキッチン ゴリラ へ 飲み放題最高
リーズナブルでまいう~ 料理の写真は忘れました。
次の店に行き 早めにホテルに帰りました。 今日10何キロ位歩いたぞー
3日目 くもりかな?
9時15分にチェックアウトして。 (荷物は預かってもらっている)
地下鉄で真駒内駅へ 無料のバスに乗って 湯元 小金湯 へ (2度目)
バス1時間位かかった。
入浴料 750円 手ぶらセット 200円
3時の出発のバスが3時になっても戻って来ない?
渋滞で1時間遅れ
2車線の道1車線の半分が徐雪で渋滞。しかも土曜日の夕方で交通量が多い。
ここで予定が変わってしまった。
空港での食事やお土産を買う時間が無い・・・
どうにか空港についても空港内は人がいっぱいで持ち物検査が渋滞。
コンビニのおにぎりで我慢。 美味しい物が食べたかった!
19時30分の便で羽田へ
夜のフライトで東京の夜景を堪能して 海ほたるが判り易かった。
写真を撮るも鏡にカメラやガラスが映ってしまうのでうまく撮れない。
行きと同じ道で途中買い物して11時30分に帰宅した。