平成30年6月26日~28日の事 暑い(;^_^A
初めての沖縄に現地調査研修に行ってきました。
現地調査研修の合間に出かけた所、食べたものなどを記録に残します。
6月26日 1日目
5時に起き早く出かけたくて予定より早く出発! 飛行機に乗れるぞ=
席はほとんど埋まり30分位で到着。
7時頃空港 保安検査後 喉が渇いたのでビールを買いレジャーモードに変更。
「業務連絡です。客室乗務員はドアモードをオートマティックモードに変更し、相互確認をして下さい。」 アイルさんはレジャーモード最強にしてくださいって言ってくれないかな~
今回選んだエアーラインは
と☆の スカイマーク。 飛行機乗ったぞ=


8時40分出発。
キットカットを貰ったのは良いが溶け始めたので急いで食べた。
早くオリオンビール飲みて~
伊平屋島 通過 もうすぐです。

沖縄初上陸。 バスで移動の為 近くで写した。 飛行機はかっこいいね!

到着口は、どこもなんか暗い感じがする。

空港ビルを出て、ゆいレール乗り場に移動していると
ムットした暑さに沖縄を感じた。汗が出る。
チェックインを済ませ荷物を預かってもらい、昼飯を食べにGO!

まずは オリオンビールで水分補給! 450円

ゴーヤちゃんぷる 530円 ゴーヤもハムも柔らかく美味しい! 量も多い。

ゆしとうふ 280円 セットで無いけどタクワン付き!
たぶん、沖縄そばの汁に豆腐を入れた感じ?
まだまだ食べたい物や飲んでいたいが、予定が詰まっているので
ごちそうさまでした。
歩いて国際通りに向かいます。

メインの国際通りが始まります。

県庁方面に歩いていきます。名前の通り人も国際的です。
牧志公設市場や明日のご飯食べる所をチェックして。
かき氷が食べたくなり一休み。 頭に染みる~

県庁を曲がり、やがて歩いている人がいない静かな道を海に向かって歩きます。
そのまま歩いて ヘトヘト です。
17時近くになり、くじけそうになりましたがようやく到着。
まずは護国寺へ


急いで波上宮へ


下をのぞけばビーチが見えます。波の上ビーチ。 子供たちが泳いでいます。

癒しでビーチの近くまで来たが、おねーさんが居ず。
喉が渇いた。 痛い足でくじけるも30分位歩いて次へ!
謎の動物の看板 24時間営業 いちぎん食堂

こちらのPCXは私とは関係ありません。他のお客様のバイクだと思います。
ビールセットつまみ3点付き 980円

オリオン追加
食べようと思っていた定食も食べる気になれず麦職人(発泡酒)も飲まず
ごちそうさま!
歩いて美栄橋駅へ
おろもまち駅で降りて東横インおろもまち駅前を見ながら
自分の泊まる東横インに向かいます。トホホ
なんだかお腹が空いたので
オリオン数本となんだかスタミナを付けたくなりレバニラ、課題のグルクン、
ポーク玉子のおにぎり、ジーマーミ豆腐買ってきた。

グルクンは白身でカラって揚がっていて唐揚げ粉の味が良く、美味しかった。
おにぎりはフツーかなポークが柔らかめがどうだろう?
ジーマーミ豆腐はモチっとしていて美味しい。好みのタレが有ればより良い!
おやすみなさい♪
明日がメイン日 何が起こるか楽しみ♪
活動時間 朝5時に起きて9時頃寝た。 まあまあ歩いた。
おニューの靴で靴擦れが出来た、夜中に足がつった。
追記
台風の季節になりました。
私が沖縄にいたあいだ中、雨に降られることがありませんでした。
皆様に台風の被害が無いようにお祈りしています。