H30年5月2日の事 良い天気
今年は5月2日~5日までお休みを頂きました。
今年初乗り♪
初乗りメーターは 13746マイル スタート。
去年の12月にオイル交換、フロントタイヤ交換済み。
行く場所の条件
・混まない山の中。
・ゆっくり出発して暗くなるまでに帰ってくる。
・先月に買って頂いたPCX、
・温泉!
・気になる場所。 以上を満たすのが奥多摩。
行ってきました。 明日も行くのですが・・・
9時に出発! ゆっくり流しながら11時少し過ぎたあたりで教えて頂いた蕎麦屋さんの場所を通過。 いっもは、かっ飛びなので判らなかった。
そのまま原始村へ お決まりの場所で!


原始村は、竪穴式、横穴式の古代の住居を模したバンガローが特徴のキャンプ場です。 川遊びも出来て、シャワー、水洗トイレ、BBQ キャンプもイイネ!!
そばにある蕎麦屋さんもいっかは食べたいですね。
目的の蕎麦を食べに行かなくては!
野菜天ぷら 350円 久しぶりの揚げたての天ぷら 旨。

ザル大盛 850円 麺が少しゴワ系 汁はマイルド。

キリッとした汁が好みなのでキリッとした汁で食べたいぞ。
ごちそうさまして次に向かう。
5時30分までに帰らなくてはいけないのですがまだ時間が有る。
実は今日は温泉セットを持ち歩いています。
道志ダムを過ぎ右に曲がり次の目的地 紅椿の湯。

GW価格 3時間 1000円 3時間は良いけど少し高い。
ゆっくりはいっている人がいないのは(?_?) みんなすぐに出てしまう (・・?
15時30分には自宅に戻り。 本日走行 103.6マイル
明日乗るのに、ガソリン補給しなかった。
佐藤さんと伏見さんが来てくれて ホルモン みんみんに行った。